TOP > 中村製作所の加工事例 その39―工程短縮事例―
中村製作所の加工事例 その39―工程短縮事例―
今回は、複合機で旋盤の内径加工にエンドミルを使用することで、加工時間を短縮した事例です。
本製品は、Φ440x280Lの鍛造材から内径Φ330深さ198まで
止まり穴の内径加工をする必要があります。
旋盤加工では、ドリルで穴を作り、内径を加工し、最終ならいで
加工する必要があります。
エアカット量が多いため時間がかかります。
複合機でエンドミルを使用することにより工具本数を減らし
加工時間を短縮し、コストを削減することができます。
.
.
.
業 界 工作機械
仕 様 素 材: S45C
ロット: 1~5個
精 度: 0~0.05 / /0.02
使 用 機 械 INTEGREX e-420
製 品 サ イ ズ φ430 X 270L
.
.
.
お困りの製品がございましたらお気軽にお問合せ下さい。
製品の用途や使用方法をお伺いしながら、性能に影響の出ない範囲で、
工法の変更など弊社ではお客様のメリットとなりえる提案を行います。
リードタイムやコストがテーマとなる製品があれば相談してください。
.
.
加工時間削減でお困りな方がいらっしゃいましたら、是非お問い合わせください。
TEL 059-364-9311 営業部まで
お問い合わせページ ↓
https://www.nakamuraseisakusyo.co.jp/05contact-est.php
⇓その他、過去の加工事例はコチラ!⇓